新築 ウッドデッキ完成まで 2022.04.18外構 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 皆様、こんにちは。あべです。 ウッドデッキの完成までを追いかけてみました。 最初は、足を立て ウッドデッキの土台を作っていきます。 少しずつ出来てきてます。 天然木は 雨や風にさらされることで風合いが増していきます。 最初は色のばらつきがありますが 自然とあくがとれ馴染んでいきます。 ウッドデッキで写真を取り 何年かした時に見返すと ウッドデッキの成長が見られるのも素敵ですよね(^▽^)/ そして お家の中からウッドデッキとの一体感!! 素敵すぎませんか(^▽^)/ ステキなご夫婦で お家の中からも撮影をさせていただきました。 ステキな写真を撮らせていただき、ありがとうございました。 皆様、まだまだコロナに気をつけながら 手洗い うがい マスク アルコール消毒も忘れずに 体調管理に気をつけましょうね。 神奈川県 湘南 藤沢市 お庭 舗装 解体 土木 エクステリア ウッドデッキ 芝生 宅配ボックスなど外構工事の事なら 『株式会社 榮家』 にご相談ください。 ご連絡お待ちしております。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: eika 外構 園芸部~チューリップ~ ぶらっと あべ散歩 ~公園~ 関連記事一覧 危険ブロック塀等 安全対策工事費 補助制度 防音テント ~騒音対策・試作品~ お家のお庭にドックラン工事 外壁&フェンス ポスト&宅配ボックス ガーデン&エクステリアフェア2023に行ってき... お家のお庭にドックラン工事 お家のお庭にドックラン工事 エクステリアxガーデンエキシビジョン~NO2~